ポートレート集中講座#7 河野英喜直伝!!ワンランク上のストロボ使いこなし術
- Michiharu GUNJI
- 2017年2月5日
- 読了時間: 2分
写真家 河野英喜さんを講師にお迎えし、一日じっくりプロの技を学べるポートレート集中講座も7回目。
しかも2017年第一回目のワークショップです。
この日は初の満員御礼。感無量でした・・・。
さて、そんなこの日の内容は、「ワンランク上のストロボ使いこなし術」ということで、
普段、プロの現場で河野さんがどのように使っているか?をご紹介いただきました。
良くあるストロボセミナーのように教科書にあるような内容ではなく、
いかに自然光とMixして、雑誌のように自然に、キレイに撮るか?
そんなところをご紹介いただきました。
しかもこの日は2本立て。
前半はクリップオン、後半はモノブロックと、それぞれの究極の使い方を学べる
非常に貴重な機会でした。
モノブロックは、SUNSTAR STROBOのアンバサダーでもある河野さんが、
最新のMONOSTAR C4をご準備していただきました。
私も某社のモノブロックは持っていますが、
出力の調整幅、見やすく使いやすいMMI、そして何より、iPhoneを使った遠隔操作はとても素晴らしかったです。
では、当日の様子を動画でご覧ください^^
「おぉ~~」という感嘆の声を何度聞いたでしょうか(笑)
ちょっとした使い方の工夫で、とても自然に、とてもきれいに写真が変わっていく様は、
まさに光の魔術師(笑)でした。
この日のモデルさんは、西原有紀さんと品田セシルさんです。
みなさん、ググってみてください^^
さて、では、最後に参加者の方の作例をご紹介します♪
俺のも載せて!って方はメッセージくださいね~。
Comments